忍者ブログ

何かの雑記

FalseIslandに存在するディーン=フォルセウスの中の人が色々と書いているところです。 DK3の放浪の格闘家の中の人にもなりました。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新の前に

今更気づいたこと。

上位技能の戦闘離脱前効果のタイミングが変わって、一番困ることは、台詞のタイミングが変わることじゃないかと気づく。

仕様変更前だったら、「最後の一撃だ、覚悟しろ…!」
…とまあ、こんな台詞の後に稲妻を落としまくったりできたわけですが、仕様変更で稲妻を落とした後に、こんな台詞が出るようになりました。
いやまあ、そういう台詞に変えれば済むことですけどね。

戦闘離脱前効果とかが発動する時にメッセージを入れられるようにならないかなー。
提案してみるような内容かと言われても、微妙なので行くべきか悩むところです。
PR

第47回の雑感

戦闘は、特に問題はありませんでしたが。
ディーンの光撃LV4
クリティカル!
クリティカル!
クリティカル!
パチパチミートに85のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
茨の貴公子Aに289のダメージ!
クリティカル!
クリティカル!
茨の貴公子Bに255のダメージ!

パチパチミートを見れば、属性防御力がかなり強化されている模様です。
…水霊装飾を手にいれたほうが、いいかもしれませんね。

ついでに、他の所で先にのっていたのですがこれも。

とさか から チキンスラッガー という 魔石 を作製実験しました。
 作製結果:チキンスラッガー( 魔石 / 153 / 火LV4 / - / - )

うん…なかなかのものが手に入ったようですね。
今回はPTドロップでも薔薇がたくさん出ましたし、分けてもらったら、色々と強化できそうです。

…薔薇はともかく、ドラゴンインストール(幻術30火霊42)が火霊力3×2、火撃3付加について。
…レッドクリスタルは防具が装飾に回したほうがよかったかもと思いつつ、でも調整が入ったらと考えると、どちらが正解かなんて、それこそ2期が終わる頃まで分からないですね。

さて、幻術の熟練度を早く30にしてしまわないと。
近い将来夢幻は私が担当になりそうですから、なるべく早めに。

第46回の雑感

偽島の継続もあらかた終わったところで次はブログです。
…本当はもう少し早く書いたほうがいいような気がいつもしてるのですけどね。

ディーンの火霊力LV3
ディーンのHPが367回復!
ディーンのSPが51回復!

これをみて、火霊力は結構回復するなと思っていたら、特化レベルの人だと2でもこれ以上に回復していて少しへこむ。

魔術火霊特化の人を見に行けば当然…というか、これぐらいないと困るでしょうし。
気になる人は…少し調べれば分かると思います。

…書いてよさそうなら、直接書くのですが。

第45回の雑感

移動はトイソルを避けることに成功!
と思っていたら、なにやら楽しい事になっている様子です。

PK同士のガチ勝負は、本当に楽しみですね。
ここで駄無が考察とか書きたくなってくるような来ないような。
時間があったら勝手に書くかもしれません。

ところで、修正ラッシュですね。
個人的には…前回の炎上に続いて直撃ですorz

光撃4は…敵の数によりますけど、発動率的に2か3の方が使いやすいでしょうね。
実験を兼ねて、光撃2魔弾を装備したら、それなりに発動はしましたし。
それでも、敵がりすを大量に召喚したときとか、やたらペットが多いPTに当たれば…全体周回攻撃を撃ち込めば、十分に効果を発揮するとは思うのですが。


・[調整]HPをある値に強制変更する効果全般
これは再生もでしょうね。
…まあ、15レベルですからこれはいいとしても…不死鳥のほうはどうなるのでしょうか?
そっち次第では、何とかなるとは思いますが。
ならなくても、炎帝とかを色々組み合わせれば…楽しいコンボはあるので大丈夫でしょう。

第44回の雑感

前回の時に体力が微妙だったので+1にしてみたら、あっさり終わってHPもSPも全快でスタート。
思ったよりもダメージを食らってなかったから+2でも行けたかなといったところです。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
レックー
性別:
非公開
忍者ブログ [PR]
Template by repe